Apr
30
[リモート]Ruby on Rails 勉強会 #63 & もくもく作業会
初心者向けにRubyの勉強をします。並行してそれぞれ好きなことをやったりもしてます。
Organizing : 福島プログラミング勉強会
Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|
Description
リモート
Zoomを使って、リモートで行います。 事前にZoomのアプリを入れるなりして、Zoomを使えるようにしておいてください。 開始時刻になったら、conpassのメッセージでURLを送ります。
勉強会内容
基本的にはテキスト(本)を使っての勉強を進めていきます。
勉強の進行スケジュール
- たのしいRuby(第六版)
- 改定4版基礎Ruby on Rails(インプレス)
- 福島プログラミングサークル用ウェブアプリ開発(Ruby on Rails実践)
本がない方、Ruby以外を勉強したい方は教材を持参してください。
ドットインストールやUdemyなどの動画で勉強してもOKです。
藤岡と大江はSwiftUIの写経をやり始めようかと思っています。
※追記(4/25) :
場合に応じて、ブレイクアウトルームを使用しようかと考えています。
ブレイクアウトルームの概要は
Zoom ブレイクアウトルーム機能
を参照してください。
持ち物
- PC
- 教材(本など)
もくもく作業会
上記勉強会と並行して、個別に作業・課題に取り組みます。
困ったところや教え合えるところはアドバイスもらったり、お互いのやっていることを共有して交流することもできます。
事前にこのイベントのコメント欄にやることの概要をコメントしてもらえると、運営がスムーズにできて助かります(^^)
雰囲気
学生が多く、社会人もいて、プログラミングのレベルも様々なので、気軽に参加できます。
エディタ
コードが書ければなんでもOKです。
- VS Code
- atom
- vim
などなど
運用
何かしらの勉強会を毎週木曜日 19時に開催します。
サークルホームページ
アカウント設定のお願い
人数が多くなり顔と名前を覚えるために connpassのアカウントに、プロフィール写真(できれば顔写真)と名前(できればフルネーム)を設定して頂けると、当日話がしやすいく有意義になると思います。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.